皆様、ありがとうございます!コメント覧はこのブログの宝です!

皆様、ありがとうございます!コメント覧はこのブログの宝です!画像【 皆様、ありがとうございます!コメント覧はこのブログの宝です! 】

スポンサーリンク

皆様から投稿頂くコメントは、このブログの宝です!

このブログを作り始めたのが、去年の3月頃。

自由気ままに、誤字脱字だらけで、大それたタイトルで、見る人によっては怒られてしまいそうな・・・そんな記事たちが検索キーワードで上位に表示されるようになりました。

これもたくさん閲覧頂いている皆様のおかげだと思っておりますし、たくさんの方に一情報を伝えられるのはとても幸せなことだとも思っております!

そして特に最近多いのが、「コメント」を頂くことです。

私にとっては、とても参考になる情報であったり、改めて教えられるようなコメントもたくさん頂くのはもちろん!間違えや誤字脱字をご指摘頂くこともあり、大変助かっております。

中でも特に嬉しいのは「グラスウールは住宅の断熱材に絶対使ってはいけない」という記事で、とても参考になるコメントをたくさん頂くことです。

2016年7月11日付で頂いているコメントですが、「通りすがりの理系」さんからのコメントを頂いておりますが、私自身もとても参考になるコメントでした。

それは「グラスウールは乾燥した空気を静止させて、空気の熱伝導率を利用して断熱している」という仕組みを改めて確信することが出来たからです。

グラスウールは、密度を高くして、繊維の太さをより細くすることで空気室を細分化して空気を停滞させやすくし、空気の断熱性能も有効利用して断熱している断熱材です。

※詳しくはこちら ⇒ 「硝子繊維協会HP 見出し1グラスウールの断熱性能

したがって、断熱層内に充填(施工)したグラスウールは施工の仕方によって、隙間が生じたりすると内外の温度差にて、空気が対流してしまい、そこに湿気が多く含まれていると空気の熱伝導率(断熱性能)は悪くなり、細分化した空気室にある空気の断熱性能を活かせなくなります。

と、この記事ではあまり細かい事を書くつもりがなく、「グラスウールは住宅の断熱材に絶対使ってはいけない」の記事で書いたことと同じ内容になってしまうので、ここでは割愛させて頂きますが、気になる方はリンクから記事をご覧頂ければと思います。

以上のように私がこの記事でお伝えしたいのは、通りすがりの理系さんがくれたコメントでもあるように第3者の方から頂いたコメントの中にもグラスウールの断熱に関する情報があるということです。

以下は、通りすがりの理系さんがくれたコメントです。


『失礼ながら、断熱材というものの性質を理解されてないのでは?と思ったのでコメントさせていただきます。
断熱材の役割はひとつ、外界との間に挟むことで熱伝導量を減らすことでしかありません。外界のほうが温度が高ければ、温度差から熱伝導が発生しますが、間 にそれを妨げるものを挟むことで室温の変化を抑え、快適に過ごすことができる、という単純な原理です。乾燥した空気を云々、という話では全くありません。
空気が乾燥しているか否かで変化するのは、空気そのものの熱伝導率であり断熱材の働きに何らかかわりはありません。適当なことをおっしゃって無駄に読者の不安をあおるのはどうかと思いますよ。』


頂いたコメント内の赤字部分にありますが、空気が乾燥しているかどうかで変化するのは、空気そのものの熱伝導率であり・・・という文言です!

そ〜なのですっ!!

私と同様、通りすがりの理系さんもグラスウールで断熱する上で重要なポイントをすでにご理解頂いていて、とても重要なキーワードを第3者の方から情報提供頂けているのです。

このブログでお伝えしたいのは、インターネットという嘘か本当か信用し辛い情報でも実際に目で見て、頭で考え、理解して頂き、記憶の片隅にでも入れて頂くことによって、住宅選びをより慎重になって頂き、後悔を少しでも減らせたらと思っております。

そしてたくさん頂くコメントも人それぞれの意見や考え方があって、私1人で記事を書いているこのブログに第3者として情報提供頂いたり、記事の内容をより真実味を帯びさせてもらったりすることが何より重要だと思います。

そうやってインターネット上にある嘘か本当か分からない情報にたくさんの方から情報提供頂き、見る側の人にとっても良い記事となっていくのだと思います。

これが、私がこのブログでやりたいことでもありますので、出来るだけ誹謗中傷ではなく、皆様1人1人からの真摯なご意見をお待ちしております!

コメントの内容によっては、今更遅い!と怒られるかも知れませんが削除しなければいけない記事は削除致しますし、訂正しなければいけない内容は私自身が考え、理解した上で訂正または削除したいと思います。

皆様、今後ともこの「伝家の宝刀!住宅関連ブログ」をご愛顧頂き、記事を書いている私1人ではなく、皆様と作り上げていく住宅関連ブログにしていけるよう、何卒、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます!

スポンサーリンク

コメント

  1. 共感者です より:

    良い観点のブログですね。とても共感してます。独自の視点を大切に頑張ってください。

    • 伝家の宝刀 より:

      共感者ですさん、コメントありがとうございます。とても嬉しく思っております。まだまだ未熟者ですが、今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます!

コメントはこちらから!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA